ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
甘蛙
甘蛙
竿買う金が無いので、裏の薮から竹を切ってきて竿を、作ってる貧乏釣り人。  いつも甘い考えで、行動をする井の中の蛙、もちろん大海などは知る筈もありません。 
甘蛙の井戸は、兵庫県西部にあります。
オーナーへメッセージ

2019年11月04日

青物釣り

三連休 最後に朝暗いうちから行ってきました。


釣り場に着いてもまだ暗い

でも何人もの釣り人が夜が明けるのを待ってる、


早速先客さんに挨拶

真っ暗なので竿の用意もせずに、釣り場の状況を聞きながら世間話



やっぱり出ました

昨日は良く釣れていたと言う言葉

今日はどうかなと?水面を見て・・・・・・

全く静か 気配が全く感じない



あたりが薄明るくなってきたので、竿を出してルアーを投げ始める

1時間音沙汰なし

ここでお隣さんにヒット

ツバスが上がってきたので、気合を入れてルアーを投げていたら、

私にも来ました。



網を用意してなかったので、お隣さんにお願いして掬い上げてもらい、

小さいけど初めての青物

青物釣り

うれしくて飛び跳ねそうになったけど、我慢してニコニコ顔でお隣さんにお礼を言いましたよ。




釣り場はこんなところ

青物釣り

車横付けのらくらく釣り場

この画面左側で事故は起きてますので、かなり悩んで釣り場に入ってます。


魚は持ち帰り

青物釣り

捌いて美味しくいただきました。




同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
正月休み 最後は
新年明けまして おめでとうございます
今年最後に釣れてくれました。
今日も青物狙い
まったく釣れん
ひつこくチヌ釣り
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 久しぶりの更新 (2020-02-23 22:26)
 正月休み 最後は (2020-01-05 17:35)
 新年明けまして おめでとうございます (2020-01-03 21:46)
 今年最後に釣れてくれました。 (2019-12-31 14:27)
 今日も青物狙い (2019-11-10 15:19)
 初めての青物狙い (2019-11-02 15:28)
この記事へのコメント
お疲れ様でした。

だいぶ前から、釣れてるのは知ってましたが、初めての青物は感無量だったかと・・・(^_-)-☆


もう10年ですか・・・ようやく、この場所にこれましたね・・・きっと「お帰り」と釣らせてくれたのだと思います。
Posted by ぐんたろぐんたろ at 2019年11月04日 15:12
ぐんちゃん おひさしぶりです

そう もう十年過ぎました
もう行っても 怒らないと思っていってきましたよ。

しっかりと浮き袋はつけてます
Posted by 甘蛙甘蛙 at 2019年11月04日 17:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
青物釣り
    コメント(2)