ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
甘蛙
甘蛙
竿買う金が無いので、裏の薮から竹を切ってきて竿を、作ってる貧乏釣り人。  いつも甘い考えで、行動をする井の中の蛙、もちろん大海などは知る筈もありません。 
甘蛙の井戸は、兵庫県西部にあります。
オーナーへメッセージ

2023年05月10日

紅茶作り02

乾燥させていた茶葉、少しだけ過ぎてしまいました。

紅茶作り02

アップします

紅茶作り02

乾燥しすぎると、後の工程で苦労することになりました。



茶葉を揉みこむ工程が水分不足で揉み難くなってます。




揉み終わりました

紅茶作り02

次の工程は発酵させます

紅茶作り02

乾燥しないようにキッチンペーパー被せてます

このまま四時間おいて、次の工程の発酵止めに入ります。


カセットコンロとフライパンを用意してます。

紅茶作り02

弱火で炙って熱をかけて、茶葉の発酵を止めます。



発酵止めが出来ました

紅茶作り02

後は新聞紙の上に広げて乾燥です

紅茶作り02







同じカテゴリー(色々)の記事画像
紅茶作り01
カタクリ日記07
カタクリ日記06
カタクリ日記04
カタクリ日記03
カタクリ日記02
同じカテゴリー(色々)の記事
 紅茶作り01 (2023-05-09 09:05)
 カタクリ日記07 (2023-03-27 16:16)
 カタクリ日記06 (2023-03-17 11:58)
 カタクリ日記04 (2023-03-13 12:22)
 カタクリ日記03 (2023-03-09 11:40)
 カタクリ日記02 (2023-03-06 08:47)
Posted by 甘蛙 at 15:15│Comments(2)色々
この記事へのコメント
ん?もう完成ですか?
Posted by ちんねんちんねん at 2023年05月10日 22:45
まいどです

そうもう完成です、でも娘に味見をしてもらったら
番茶と紅茶の間と言われた、紅茶の味と香りはあるけど
同時に番茶の味と香りもあると言われました。

まだ成功か失敗の判断はできません(時間がたてば番茶の香りが無くなるかも)

次の紅茶作りに取り掛かります。
Posted by 甘蛙甘蛙 at 2023年05月11日 08:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
紅茶作り02
    コメント(2)