2012年08月17日
鯰用ルアー
でんぐりがえるも飽きて来たので、次なるルアーを改造してみました
こんなルアーです

いつもはお尻にシングルフックを一本付けるだけだけど、あまりにもかかりが悪いので
お腹にも付けてます
お尻だけだと鯰が追い食いしないと掛りません
最近は一発出たらあとは知らんぷりが多いので、お腹にダブルフックを追加です
背中にはケミホタル用のヒートンを打ちこんでます

ケミホタルも警戒してるようだけど、やっぱり付けてる方のが扱いやすいので付けてます
出が悪いようならケミホタルを外して使うだけです
今日仕事帰りに川を見て来て、良さげなところを見つけて来たので
明日の晩に鯰狙いで行って来ます
こんなルアーです
いつもはお尻にシングルフックを一本付けるだけだけど、あまりにもかかりが悪いので
お腹にも付けてます
お尻だけだと鯰が追い食いしないと掛りません
最近は一発出たらあとは知らんぷりが多いので、お腹にダブルフックを追加です
背中にはケミホタル用のヒートンを打ちこんでます
ケミホタルも警戒してるようだけど、やっぱり付けてる方のが扱いやすいので付けてます
出が悪いようならケミホタルを外して使うだけです
今日仕事帰りに川を見て来て、良さげなところを見つけて来たので
明日の晩に鯰狙いで行って来ます
2009年07月14日
デカペンシル作り
古い竿の再生をほったらかして 大髭竿用のルアー作りに励んでます
一作目はツチノコルアー(ネズミとも言う)で 二作目は途中でフックを付けて試し投げ
で60グラムが投げれるのが分かったので 三作目を仕上げてます

こんなデカイのでいったい何を釣る気と言われそう
全長は18センチ重量は60グラムの予定 ルアーがデカ過ぎてナマズも逃げてしまいそう
ルアーを投げて遊んでるだけですね
でも上手くタイミングが合って投げれた時は 気持よく飛んで行き気分爽快
あとはどこまで竿が耐えてくれるかです
二作目は削り直してお尻にペラを付けて魚雷型にするつもりです
削って軽くなった分は重りをかまして60グラムの仕上げ重量にします
釣れそうも無いルアーばかり作って遊んでます
一作目はツチノコルアー(ネズミとも言う)で 二作目は途中でフックを付けて試し投げ
で60グラムが投げれるのが分かったので 三作目を仕上げてます
こんなデカイのでいったい何を釣る気と言われそう
全長は18センチ重量は60グラムの予定 ルアーがデカ過ぎてナマズも逃げてしまいそう
ルアーを投げて遊んでるだけですね
でも上手くタイミングが合って投げれた時は 気持よく飛んで行き気分爽快
あとはどこまで竿が耐えてくれるかです
二作目は削り直してお尻にペラを付けて魚雷型にするつもりです
削って軽くなった分は重りをかまして60グラムの仕上げ重量にします
釣れそうも無いルアーばかり作って遊んでます
2009年07月10日
ルアーの補充
先週に対岸の木の枝に引っ掛けてしまい 無くしたルアーをまた作りました

無くした物とほぼ同じ物です 重さも48グラムと1グラム重いだけ
今回は少しだけ模様を付けてます 無くしたのはコパー一色だったので
かわいげが無かったけど 今回のはガンメタの下地にコパーで模様を付けてます
前回のはこんな所で木の実になってます

中央少し上の白く見えてるのがルアーです
家内にネズミと言われた奴ですが 回収は船が無いと無理なところです
でもこの川は漁協の規則で ボートでの釣りは禁止ですので・・・・
無法者はボートを出してますけど・・・・無法者の手に渡るのが不憫です
無くした物とほぼ同じ物です 重さも48グラムと1グラム重いだけ
今回は少しだけ模様を付けてます 無くしたのはコパー一色だったので
かわいげが無かったけど 今回のはガンメタの下地にコパーで模様を付けてます
前回のはこんな所で木の実になってます
中央少し上の白く見えてるのがルアーです
家内にネズミと言われた奴ですが 回収は船が無いと無理なところです
でもこの川は漁協の規則で ボートでの釣りは禁止ですので・・・・
無法者はボートを出してますけど・・・・無法者の手に渡るのが不憫です
2008年10月12日
投げてみました
一言で言ったら 投げにくい
遠投性を重視したのに・・・・・
40gはやっぱり重い 30g前後に抑えて
サイズも小さくした方のが よく飛びそうですね

池の土手で今朝写してきました
もう朝は寒いですね しっかりと風邪をひいてしまい
鼻水とくしゃみで苦労してます
先ほどルル三錠のところを 五錠飲んで昼間の釣りに備えてます
遠投性を重視したのに・・・・・
40gはやっぱり重い 30g前後に抑えて
サイズも小さくした方のが よく飛びそうですね
池の土手で今朝写してきました
もう朝は寒いですね しっかりと風邪をひいてしまい
鼻水とくしゃみで苦労してます
先ほどルル三錠のところを 五錠飲んで昼間の釣りに備えてます
2008年10月11日
出来上がり
なんとか明日の休みに間に合いました
クリアースプレーの古いのを使ったら 白くぼけちゃいました残念

重量は台所秤でみたら 40gでしたのでほぼ狙い通りです
フックが小さく細みなので 太軸で大きいのが手はいったら
取り換えるつもりです
明日はこのルアーを投げまくってきます
釣れると嬉しいんですけど 釣れなくても慣れっこなので・・・・・
うちのかみさんに見せたら 一言 [ヘビさんみたい]と言われました
クリアースプレーの古いのを使ったら 白くぼけちゃいました残念
重量は台所秤でみたら 40gでしたのでほぼ狙い通りです
フックが小さく細みなので 太軸で大きいのが手はいったら
取り換えるつもりです
明日はこのルアーを投げまくってきます
釣れると嬉しいんですけど 釣れなくても慣れっこなので・・・・・
うちのかみさんに見せたら 一言 [ヘビさんみたい]と言われました